歯周病

口の中の主な病気に虫歯と歯周病があります。
虫歯は歯そのものが細菌により破壊される病気、歯周病は歯の周囲に付着したプラーク(歯垢)が歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)に入り込み、歯を支えている組織が細菌により破壊される病気です。
つまり、歯周病は虫歯もない健康な歯でも、歯の周りの組織が破壊されることで最後には抜けてしまう恐い病気です。
日本人が歯を失う一番の原因が歯周病(歯槽膿漏)で、成人の80%が歯周病にかかっているといわれています。

歯周病の進行過程

第1段階

歯と歯肉の境目には健康な状態でも1~3mmの溝があります。

第2段階

そこの溝に細菌の塊(プラーク)が残っていると空気を嫌う細菌(嫌気性菌)が歯肉や歯を支えている組織を攻撃しはじめ炎症を引き起こします。

第3段階

初めは歯肉のみの炎症(歯肉炎)で歯肉の境目付近が赤く腫れたり、出血しやすくなったりします。この段階であればブラッシングにより改善は望まれます。

第4段階

歯肉炎に気づかず放置していると歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)に細菌が入りこみ炎症が拡大し歯を支える周りの組織が破壊されます。
こうなると歯はグラグラしはじめ歯肉からの出血、排膿、腫れ、口臭などの症状がでます

第5段階

支えを失った歯はしっかり噛む事も出来ず何かの拍子に抜けてしますのです。虫歯は進行止めの薬を塗ったり詰め物をしたりで修復することは出来ますが歯周病はそうはいきません。

あなたは大丈夫?

  • 歯肉が腫れる
  • 歯肉から出血する
  • 口臭が気になる
  • 歯がグラグラする

これらの症状があれば、歯周病の疑いがあります。歯周病は歯を失うだけでなく、心臓病や糖尿病などの全身疾患にも悪影響を与えます。一刻も早く治療することが大切です!

歯周病の疑いがある方は朝霞市のあさか虹の歯科に一度ご相談ください。